いわき民報公式ホームページ
いわき民報
> 事業案内
いわき民報賞は昭和45年、いわき市の産業、文化、スポーツ振興など地域社会に功績のあった人や団体などを表彰し、功績をたたえようとスタートしました。 これまでに、数多くの市民が表彰を受けています。 第39回いわき民報賞には小野美恵子さんが選ばれました。
詳細を見る
いわき民報ふるさと出版文化賞は、平成18年、本紙創刊60周年を記念して創設されました。市民を対象に、1年間に出版された小説、詩、短歌、俳句などの文芸および研究、調査報告などを表彰しています。 同文化賞を通して、いわき民報社は、いわき全般の文化向上を願っています。
http://www.iwaki-minpo.co.jp/business-prospectus/hurusato-syultupan-bunka-syou
夏の大会の前哨戦となる本社白鷲旗争奪いわき地区高校野球選手権大会は、今年51回を迎えました。 全国高校野球選手権大会前、最後の公式戦となる同大会。夏の大会に向け、チームづくりが最終段階に入る中、重要な調整の場に位置づけられています。 。
詳細を見る
黒獅子旗争奪中学校新人野球大会は、市中体連、市教委、いわき民報社などが主催し、毎年10月に開かれています。 今年第45回を迎えた同大会。新チームとなり最初の大会、市内球児たちの活躍をいわき民報社は応援しています。
詳細を見る
いわき民報社旗争奪中学新人ソフトボール大会は今年、第40回を迎えます。市内中学の女子ソフトボールチームにとっては、新チームとなり初の対戦カードも多い同大会。毎年、シード校を中心に、どのチームにも優勝のチャンスがある、緊張した戦いが繰り広げられています。
詳細を見る
若者を中心に人気のスポーツ・フットサル。いわき民報CUPは、本紙創刊60年を記念し、スタートしました。毎年数多くのチームが参加し、緑のコートにさわやかな汗を流しています。 昨年11月に行われた第4回いわき民報CUPには、オープンクラスに10、レディースクラスに4チームが出場し熱戦を繰り広げました。
詳細を見る